こんにちは。原くにこです。
家を建てるときにも、柱がたくさんあった方が家が安定するように、おうちで働くママにもキャッシュポイントがいくつかあるといいですよね。
今日は、3つのおすすめのキャッシュポイントについてお伝えします。
【収入の柱はたくさん持とう】
おうち時間に作るおすすめ3つのキャッシュポイント
まずは自分で収入を作るという経験をしてみましょう。
ビジネスは、「お客様のお悩みや問題を解決すること」です。
あなたが収入を得るために、お客様のお役に立つ必要があります。
簡単なものから是非取り組んでみてください。
自分の身の回りのものを売ってみる
1つ目は、「自分の身の回りのものを売ってみる」です。
物販はビジネスの基本です。
どのようにしたらきれいな写真が撮れるのか、お客様が買いたくなる紹介文になるのか、考えながら出品してみましょう。
お客様とのやり取りや、商品の梱包や発送、すべてがあなたの評価に繋がります。
いろいろな視点から、物を売ってみるという一連の流れを経験してみましょう。
不用品販売についてはこちらをご覧ください。
-
-
【2020最新版】メルカリアプリの登録方法【すぐに使える500円分ポイントGET!】
おうちにいながら収入を作るのに、初心者におすすめなのは、メルカリやポイントサイトです。 まず0から1を生み出すには簡単なものでないと、継続が難しいです。 まずは、メルカリでサイズアウトし ...
続きを見る
-
-
【2020最新版】メルカリの使用方法【プロフィールや商品名のコツと売れやすい商品一覧】
おうちにいながら収入を作るのに、初心者におすすめなのは、メルカリやポイントサイトです。 まず0から1を生み出すには簡単なものでないと、継続が難しいです。 まずは、メルカリでサイズアウトし ...
続きを見る
-
-
メルカリの出品方法【価格設定・写真の撮り方などのコツ】〜分かり易く徹底解説〜
おうちにいながら収入を作るのに、初心者におすすめなのは、メルカリやポイントサイトです。 まず0から1を生み出すには簡単なものでないと、継続が難しいです。 まずは、メルカリでサイズアウトし ...
続きを見る
自分の得意やスキルを売ってみる
2つ目は、「自分の得意やスキルを売ってみる」です。
1に似ていますが、ものではなく、自分で作ったものやスキルを販売してみましょう。
自分で作ったものを販売するのには、「minne」(ミンネ)などがありますね。
商品が違うだけで、アカウント作成のコツや取引の方法などは基本的に1のやり方と同じです。
自分のスキルを販売するノウハウはこちらにまとめました。
-
-
【好きを仕事に】クラウドソーシングサービスで働く【子育てママのおすすめ在宅ワーク】
おうちにいながら収入を作るのに、上級者におすすめなのがクラウドソーシングサービスです。 クラウドソーシングサービスのサイトに登録して、自分の得意なことをいかして仕事をするこ ...
続きを見る
-
-
【実例公開】ココナラでプラチナランクになった秘訣【子育てママのおすすめ在宅ワーク】
おうちにいながら収入を作るのに、上級者におすすめなのがクラウドソーシングサービスです。 クラウドソーシングサービスのサイトに登録して、自分の得意なことをいかして仕事をすることができます。 ...
続きを見る
情報発信で自分自身を商品にする
3つ目は、「情報発信で自分自身を商品にする」です。
まだ、SNSを始めていない方はぜひ始めていきましょう。また、SNSを始めている方は是非発信を続けていきましょう。
誰が見ていなくても、発信を続けることで、あなたの発信が資産になります。
情報発信のコツは以下にまとめました。
-
-
情報発信で豊かになる3つのコツ【ビジネスの基本】
あなたのサービスや商品がすでにある場合でも、これからサービスや商品を作るという場合でも、今の時代では、SNSを活用して情報発信をしていくのは必要不可欠です。 でも、どのSNSから始めたら良いのか、何を ...
続きを見る
まとめ
まずは、簡単に収入を作れることから始めてみましょう。
不用品やスキルの仕入れは0なので、リスクもなく始めることができます。
どうしたらそれらを高く売ることができるか、どうしたらお客様に喜んでもらえることができるかを考えながら、ビジネスのプロセスを習得していきましょう。
実際に始めることで、学ぶことがたくさんあります。
軽やかに初めの一歩を踏み出してみましょう。
ご質問やご相談は、お気軽にこちらからどうぞ♡